「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥12960安い!!10%OFF
新品定価より ¥12960安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.2(13件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
藤木 久志 黒田 基樹
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
戦国大名研究において中心的な題材となっている北条氏康とその時代を通して、戦国大名の歴史的性格や戦国時代の歴史的段階の解明に多角的に迫る。村落論・戦争論への関心を焦点に、12編の論文を3部構成で収録。
登録情報
出版社 : 高志書院 (2004/11/1)
発売日 : 2004/11/1
言語 : 日本語
単行本 : 339ページ
ISBN-10 : 4906641911
ISBN-13 : 978-4906641918
定価6700円+税 絶版 超レア本
目次
目次
序 北条氏康とその研究 i
I 領国支配の構造
北条領国下の年貢・公事収取体系 則竹 雄一 3
支城制と領国支配体制 久保 健一郎 31
氏康・氏政と虎印判状奉者 山口 博 57
越相同盟にみる平和の創造と維持 遠藤 ゆり子 81
II 「村の成り立ち」の展開
戦国の村の退転 藤木 久志 111
氏康の徳政令 黒田 基樹 143
村をめぐる流通と戦争 阿部 浩一 173
土豪の生態と大名・村落 長谷川 裕子 199
III 境目の世界と戦争
氏康期の北条領国における城館と戦争 松岡 進 235
戦場における傭兵 荒垣 恒明 263
海の境界を生きる商人・職人 滝川 恒昭 287
境目の歴史的性格と大名権力 稲葉 継陽 311
執筆者一覧
下記の事項に該当する場合、落札者様都合で削除する場合がございますので、ご入札をお控えください。(自動的に悪い評価となってしまします。)
・落札後、48時間以内にご連絡して頂けない場合
・こちらから連絡しても2日以上お返事がいただけない場合
・悪い評価が多い(評価にマイナスが8以上の方、新規の方は質問欄より購入意志を入力、こちらから返信があるまで入札なさらないでください)